遠慮するという考え方は色々な国にあると思います。
遠慮の意味は相手の都合や迷惑をよく考えることです。
でも今では「よく考えた結果、何もしない」という意味で使うこともあります。
例えば「明日みんなで飲みに行きませんか?」と言われた時に
「週末に試験があるので遠慮しておきます」と言います。
日本では自分の気持ちをあまりはっきりと言いません。
相手の気持ちを考えて曖昧に言います。
だから遠慮するという言葉には「本当は何かをしたくない」という気持ちを遠回しに相手に伝える時にも使います。
日本では遠慮することは良いことという考え方があります。
そして遠慮しないことは失礼なことという考え方もあります。
でも同じ日本人でも考え方は人それぞれです。
遠慮することは状況によって必要なことだと私は思います。
でも遠慮し過ぎることは相手の気持ちを上手に受け取れないことだと思います。
だから私は「遠慮なくいただきます」と言って相手からの好意を受け取る方が好きです。
日本の考え方が良いとか悪いとかは関係ありません。
みなさんそれぞれに違う考え方があるから面白いんです。
だからお互いにたくさん話をして、理解し合えることが一番素敵だと私は思います!
▱▱▱ 今日の単語 ▱▱▱
曖昧:態度や物事がはっきりしないこと。
例)あの人はいつも曖昧な返事をする。
遠回し:直接的な表現をしないで、それとなく言うこと。
例)遠回しに言わないで、はっきり言ってよ!
好意:その人のためになりたいと思う親切な気持ち。その人に感じる親しみや好ましく思う気持ち。
例)ご好意に甘えさせていただきます。
▱▱▱ 今日のURL ▱▱▱
コメント