初詣は年が明けてから初めて神社やお寺にお参りをしに行くことです。
多くの地域では1月7日までに行くのが良いとされています。
私は毎年、年末年始は地元で家族と過ごします。
だから初詣は地元にある神社に行っています。
今日は関東で人気がある初詣の場所を紹介します。
武蔵一宮 氷川神社/埼玉県
2400年以上の歴史がある神社です。
首都圏に280社以上ある氷川神社の総本社でもあります。
成田山新勝寺/千葉県
弘法大師開眼の不動明王が奉安されているお寺です。
無病息災・学業成就をお祈りに行くお寺として有名です。
佐野厄除け大師/栃木県
ここは関東三大師としても知られています。
厄除けのご利益があると言われています。
明治神宮/東京都
ここは明治天皇と昭憲皇太后をご祭神として1920年に創建されました。
毎年300万人以上の人が参拝する神社です。
浅草寺/東京都
ここでは聖観世音菩薩という仏様を祀っています。
観光地としてもとても人気があるお寺です。
有名な神社やお寺を紹介しました。
でも家の近くにある所へお参りに行ってももちろん大丈夫です。
みなさんは来年の初詣はどこへ行きますか?
それにしても難しい漢字が多くて読むのが大変でした〜!!
▱▱▱ 今日の単語 ▱▱▱
首都圏:首都とその周辺を含む地域。東京駅を中心に半径約150キロの区域のこと。
総本社:神霊を他に分けて祭った、おおもとの神社。
厄除け:身にふりかかるわざわいや災難を払いよけること。
※寺社仏閣に関する漢字が多いので、気になる漢字があったら調べてみてくださいね!
▱▱▱ 今日のURL ▱▱▱
コメント